ニャゴめし酒場

田舎のアマチュア写真家のたわごと

今年初の出雲ナンキン

冬の間、強引に眠りにつかせておいたナンキンたちも、3月からエサをやって春からの準備をしてた

とはいっても冬場も元気に泳ぎ回ってたんですが

エサをやると自動的にフンをするし水が汚れるので、人間が楽をしたくて冬眠状態にさせてた

メダカと同様で、淡水魚は寒い時期は水底でじっとしてるもんですが、暖冬だったためかメダカも元気だったなぁ

実際に寒さは遅れてやってきて、コンパクトに終わったもんなぁ

 

ナンキンはエサをやったとたん、旺盛な食欲

メダカで例えるなら、冬眠後の食事は少しずつ量を増やしていくのが本来のやり方だけど、ナンキンは違う

ガンガン食べていくよ

去年と同じく5匹が元気 白ナンキン3匹、金色ナンキン2匹

もはや、「金陽丸」だか「金箔丸」だか、わからなくなった 金色ナンキンは「○○丸」と名前が付いてましたが、もう見分けがつかず

流行りの五郎丸っぽくていいでしょ

去年より、少し大きくなった?

むっちりブリンとした体つきになったような気が・・・

今後、今年はもっとジャンボに立派になってほしいと願う 今年初の出雲ナンキン